勇往邁進!バックレブログ

勇往邁進!バックレブログ

意識高い雑記・成長型ブログ。

リア充の巣窟フェイスブックのただ1つの良いところと意識高いSNSの使い方。

こんにちは、バックレです。

 

僕はSNSの類はツイッターのほかにフェイスブックを利用しています。

 

フェイスブックは利用していると言いつつ、投稿はしませんし、ただ見ているだけです。

 

フェイスブックの投稿は基本的にツイッターと違って、人生で起こった良かったことやSNS映えしそうなコンテンツが盛りだくさんなのです。

 

そのキラキラ感が苦手!という人もいるはず。

 

でも、ここ数日、ある出来事がきっかけで「フェイスブック悪くないやん」と少し思えるようになりました。

というわけで、いいブログのネタが見つかったので、記事にします。

 

フェイスブックの通知

フェイスブックっていろんな通知が来ます。

「○○さんから友達申請が届きました!」はもちろん、「○○さんが久しぶりにコンテンツを更新しました!」などという人によってはどうでも良いことも教えてくれます。

 

僕がいいなと思ったのは、友達の誕生日について通知してくれること。

 

 

大人になるにつれて、誕生日ってないがしろにされがちだなと感じます。

 

家族がいる人でないと、学生時代のようにパーティーするわけにはいかないかもしれませんが、メッセージなどでも「誕生日おめでとう」くらいは言われたらうれしいはずです。

 

少なくともバックレはうれしい笑

 

普段連絡を取れていない人にいきなり連絡取るのって、ちょっとハードル高いです。

だからこそ、フェイスブックの通知をきっかけに連絡とってみましょう。

 

「どうした?いきなり?」とネットワークビジネスの勧誘を疑われたら、「いや、フェイスブックから通知来てたからなんとなく笑」とも言えるし!笑

 

 

SNSの意識高い使い方

さて、ここからは少し実用的な話。

 

このブログを見てくれる意識高いあなたはもうやっていることかもしれませんが、SNSの有意義な使い方を紹介します。

 

フェイスブックをはじめとするSNSは、ただ見ているだけではもったいない!

 

僕はフェイスブックは見ているだけですが、ツイッターではブログの更新をツイートしたり、読んだ本や記事に関する簡単な感想を書いたりしてます。

 

 

こんなんが感想かよ!って感じでもいいと思います。

ツイッターって字数制限もあるしね。

 

SNSをインプットのために使うだけでなく、アウトプットのツールとして使うことが大事なのです。

 

って池上彰さんも何かの本で言ってた(受け売り)。

 

情報を受け取る行為って何も考えなくてもできます。だけど、情報を発信するためにはある程度思考する必要がありますよね。

 

ロボットの台頭で何も考えなくてもできる作業は、ロボットに取って代わられるとか言われているじゃないですか!?

 

詳しいことはわからないけど、自分の頭を使って考えて物事に取り組める能力ってこれからの時代こそ必要な能力なんじゃないかなってバックレは思います。

 

 

まとめ

この記事のまとめ!

 

フェイスブックは古い友人と再びつながるきっかけになる。どんどん自分から連絡しよう。

 

SNSはアウトプット、発信にも使おう!頭は使わないと考える力はつかない!

 

そんな感じ!

 

では、また!